『白柴生活〜ときどきカメ〜』
2021年のある日、某ペットショップでボク(漫画家・奈良裕己)と妻と娘は、白柴の子犬・咲(サク)にひとめぼれしました。ひとめぼれだけで飼うのは無責任だと思い、考え直そうとしたはずだったのですがーー。この日から、白柴生活が始まったのです。
今回は「ソファにできた謎模様」に関するお話です。
ミニコラム「ミステリーサークルにニヤニヤ」
ふかふかの布団やソファに突如として現れる謎の「ミステリーサークル」。地味に「?」と気になっていました。とは言え、靴紐の回(第34話参照)のように、我が家で起こる怪奇現象は大抵が奴の仕業。
咲はリビングにあるビーズソファーが大好きでよく気持ちよさそうに寝ています。
ビーズソファーで寝る前、彼にとってのベストポジションを作るためにくるくると回ってサークル上の凹みを作り「スポッ」とそこに身体をはめます。その動作がまためちゃくちゃかわいいんだけど、それを外干ししたてのふかふか布団でやっていたってわけです。
布団やビーズソファーにできたミステリーサークル。咲の「クルクル」回っている姿が思い浮かんでしまってニヤニヤ止まりません。