珍しい7月からのご静養
7月18日から、那須御用邸でご静養中の両陛下と愛子さま。例年は8~9月のことが多く、7月のうちからご静養されるのは珍しい。
「万博視察や沖縄と広島への訪問、モンゴルへの公式訪問など、4月から重要な行事が続いていて、雅子さまはかなりお疲れのご様子です。宮内庁としても、1日も早いご静養を望んでいました」(皇室担当記者)
ところが早々に那須に向かった理由は、体調だけではなさそうだ。
上皇ご夫妻への「批判」も理由か
「天皇ご一家が帰京した後、入れ替わりで上皇ご夫妻も那須でご静養される予定です。実は一昨年、上皇さまと美智子さまが両陛下より先に那須にいらしたことで、ネット上では『皿婆』『もう引退したはずなのに』などと、お二人への批判が広がりました。親子とはいえ、皇室内では上皇よりも天皇が優先ですから。
上皇さまは14日に入院されましたが、今のところご静養にはいらっしゃると見られます。だから両陛下も気を遣って、早めに行かざるを得なかったのでしょう」(同前)
皇后の次は「長男の嫁」として、雅子さまのお務めは続く。
「週刊現代」2025年08月04日号より
さらに関連記事『秋篠宮家は「家族仲が悪い」と言われて…ウワサを払拭するために秋篠宮ご夫妻が考えた「まさかの奇策」』では、両陛下のご静養中の「秋篠宮家の意外な行動」についてレポートしている。